投稿

ラベル(ネイティブ・サン)が付いた投稿を表示しています

夏はインスト! 究極のアルバム 

イメージ
夏といえば、インスト。 聴きまくってきました。 歌詞がないからこその 情景 、 言葉がないからこその 感情 、 まあとにかく、すぐそこに流れていて 気持ちいい音楽 というか。 夏は 楽器だけの演奏 が、やたらと聞きたくなる季節です。 あくまでも個人的な感覚ですが、ちょうど私が10代から20代の頃に フュージョン が流行していて名作・名盤が続出していた影響が大きいのかも。 究極の名作・名盤・最高傑作 ネイティブ・サン「RESORT」1983 夏!夏!夏! コンセプトそのものが夏の名盤 角松敏生「SEA IS A LADY」1987 奇跡の名曲・名演奏・しかも毎年の夏! 松岡直也 「午後の水平線」1983 「夏の旅」1984 「SPLASH & FLASH」1985 元祖・夏男 夏のギタリスト 高中正義「Ocean Breeze」1982 すてきな夏を! VIVA!! written by 水瀬次郎

スポンサードリンク